fc2ブログ

▼今週の当サイトの順位を見てみる
にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
桑田佳祐コンサート
カテゴリ:おもしろうどん
ちょいと古いですが、桑田佳祐のコンサートに行って来ました

会場は松山の坊ちゃんスタジアムある松山武道館8000人ぐらいの小ぶりな会場
会場にはいると若い人から年輩の方までぎっしり。年輩の方が多いのにはおどろきました。
内容もミュージカルを見てるようで大変盛り上がっておりました。
携帯会社のあの曲や、物語風のあの曲や、焼きそばの曲や、、、、、
公演翌日は道後温泉に桑田さんいったそうです。









そうそう、このうどんなんですが、高速道路のサービスエリアのじゃこ天うどんです。サービスエリアでもうどんの種類は豊富ですよ
スポンサーサイト




▼今週の当サイトの順位を見てみる
にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
2012.12.10 / コメント:: 1 / トラックバック:: 0 / PageTop↑


うどん県グッズを買ってみた
カテゴリ:うどん県それだけじゃない香川県

▼今週の当サイトの順位を見てみる
にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
2012.11.27 / コメント:: 0 / トラックバック:: 0 / PageTop↑


田のカレーうどん
カテゴリ: / テーマ:讃岐うどん / ジャンル:グルメ
うどんの田と言えば角煮うどんと言うほど有名ですが

こちらのカレーうどんもなかなかいける。

どろっとこってり系のカレーで具は肉程度。

この肉も超柔らかい。

角煮うどん売り切れの時はこれかな


そうそう、このお店、箸がテーブルにはありませんw








香川県高松市寺井町38-1 地図を見る
087-889-2930

ことでん仏生山駅から徒歩10分

営業時間
平10:00~14:00 
土 6:00~14:00 

定休日 日曜日 

席数
48席

駐車場
15台



▼今週の当サイトの順位を見てみる
にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
2012.11.04 / コメント:: 0 / トラックバック:: 0 / PageTop↑


うまげ家リニューアル
カテゴリ:おもしろうどん
肉うどんでおなじみの「うまげ家」がリニューアルオープンしました。

讃岐弁で言うところの「うまげ」は、

かっこいい、よくできた、良いようだ、みたいな意味でもちろん食べ物以外にも使います。


使い方は、「うまげに言う」・・・いかにも良い話のようにふるまう

「このカバンうまげなの~」・・・このかばんカッコいいなぁ・・・てな感じ


都会で使うと100%通じない讃岐弁


早速さて、久々に「肉うどん」を食べた。

肉うどん小で290円。

値段も変わって前と変わってない

肉の量も変わってない感じ

ただ、肉の質が変わった気がする

肉がアンモニア臭く感じるたこと。
肉の油のぶ部がやけに白かった。冷凍焼け?


リニューアル3日だったらしいが肉の匂いがすごく気になったが

この値段はさすがの安さだ。


うまげ屋の肉うどん

うまげ屋の肉うどん


香川県高松市木太町1849 地図を見る
087-813-2431

平土日 11:00~15:00 

定休日 第2・4木曜日(祝日の場合翌日休)

席数  
46席 

駐車場
テナント共同15台

川鶴 純米酒 なんができよん 1800ml

川鶴 純米酒 なんができよん 1800ml
価格:2,625円(税込、送料別)


▼今週の当サイトの順位を見てみる
にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
2012.11.04 / コメント:: 0 / トラックバック:: 1 / PageTop↑


更科うどん
カテゴリ:更科うどん
更科と言えば老舗の蕎麦屋でよく目にする名前である。

更科(さらしな)」の語源は、蕎麦の産地であったもので

精製度の高い蕎麦粉を使った白く高級感のある蕎麦(更科蕎麦)と言われるものである

逆に黒いそばは四国で言うなら資な徳島の祖谷そばのは黒いそばである→祖谷そば

であるが、讃岐の場合はやはりうどん屋

中太目の麺でなかなかいける。ぶっかけスダチは正に定番コンビ。







更科うどん

住所 香川県高松市十川西町362-5 地図を見る
TEL 087-848-0350

川島ダイキ東

営業時間 10:00~18:00

定休日 月曜日

駐車場 有40台ぐらい

▼今週の当サイトの順位を見てみる
にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
2012.10.22 / コメント:: 0 / トラックバック:: 0 / PageTop↑


最新画像
カテゴリー
高松<>神戸・大阪へは 高速バスが便利です
ブログ翻訳
英語で見る↓
中国語で見る↓
韓国語で見る↓
powered by 3ET
powered by 電脳PC生活
ブロとも申請フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログ内検索